お問い合わせをお待ちしております
TEL. 0898-47-1448
営業時間 9:00 ~ 18:00
1月・2月・3 月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10 月・11月・12月
睦月(むつき)January………厳冬
新春、初春、酷寒、寒気、厳冬、極寒、甚寒、大寒、小寒、
降雪の候、厳冬の候、酷寒のみぎり
寒さしのぎ難き折から
寒気厳しき折柄、
いよいよ寒気がつのり、
星も凍る様な寒い夜、
霜柱をふんで、
雪の晴れ間、
このごろの寒さは格別、
ビルの谷間を吹き抜ける木枯らしの音、
年も改まりましたが、例年にない寒さが続いています。
寒気ことのほか厳しい毎日が続いております。
如月(きさらぎ)February………晩冬
立春、節分、残雪、初午、春寒、寒明け、余寒、残寒、春浅、
梅鶯の候、
余寒の候、晩冬のみぎり、
立春とは名のみの寒さ、
寒気は冴えかえり、
暦の上に春は立ちながら三寒四温と申しますが、
いくらか寒さもゆるみ、
寒気もようやくゆるみはじめ
何となく春めいて、
春の足音が聞こえてくるような
余寒なお骨身にこたえる日が続いております。
梅のつぼみもそろそろ膨らみ始めました。
弥生(やよい)March………早春
浅春、早春、春色、春分、麗日、盛春、春暖、春風早春の候、軽暖のみぎり、軽暖の候、
暑さ寒さも彼岸までと申します。
春寒料峭のみぎり、
春寒しだいにゆるみ、
急に春めいて、
春の彼岸の頃、
春暖快適の候、
風はまだ寒く、
菜の花はいまが盛り、
木々の緑、日ごとに色めく季節、
日増しに暖かさを加えるころとなりました。
寒さも緩み、一雨ごとに春めいてまいりました。
卯月(うづき)April………仲春
陽春、温暖、春暖、春和、春日、春粧、
春風駘蕩の候、
春陽麗和の好季節、
春暖の候、
花の便りも聞かれるころとなりました。
桜花爛漫、
春たけなわ、
春光うららかな、
春の愁いにとらわれ、
惜春の思いは深く、
春も深くなり、
葉桜の季節となり、
春もなかばを過ぎ、
陽春のみぎり、
若草もえる季節、
春眠暁を覚えず、
しめやかな雨に心も落ち着く毎日となりました。
皐月(さつき)May………晩春
残春、晩春、暮春、藤花、薫風、新緑、若葉、初夏、向暑、
新緑の候、薫風のみぎり、軽暑の候、
五月晴れの明るい日、
木々の緑もあざやかに、
緑したたる、
五月晴れ、
青田を渡る風、
新茶の香り、
風薫る五月の空に鯉のぼりが、
牡丹の花が咲き誇り、
葉桜の美しいころとなりました。
初夏の風もさわやかな頃となり、
若葉の緑もすがすがしいころになりました。
如月(きさらぎ)February………晩冬
立春、節分、残雪、初午、春寒、寒明け、余寒、残寒、春浅、
梅鶯の候、
余寒の候、晩冬のみぎり、
立春とは名のみの寒さ、
寒気は冴えかえり、
暦の上に春は立ちながら三寒四温と申しますが、
いくらか寒さもゆるみ、
寒気もようやくゆるみはじめ
何となく春めいて、
春の足音が聞こえてくるような
余寒なお骨身にこたえる日が続いております。
梅のつぼみもそろそろ膨らみ始めました。
文月(ふみづき)July………盛夏
炎暑、酷暑、猛暑、大暑、夕立、真夏、三伏、
盛夏の候、炎暑のみぎり、大暑の候、爽快な夏、
梅雨明けがひたすら待たれる昨今、
長かった梅雨もようやくあがり、
涼風肌に心地よく、
旱天続きで、
草木も生気を失い、
土用の入りとなり、
海山の恋しい季節、
蝉の声に更に暑さを覚え、
目もくらむような夏空、
近年にない暑さ続き、
連日厳しい暑さに蒸されるころとなりました。
久しぶりに良いお湿りに恵まれ、一息ついております。
一雨欲しいこのごろ
葉月(はづき)August………晩夏
残暑、暮夏、秋暑、早涼、晩夏、初秋、立秋、新涼、
残暑の候、暮夏のみぎり、
残暑厳しき折柄、
残暑凌ぎ難き候、
立秋とは名のみ、
立秋とは名ばかりの暑さ続き、
土用あけの暑さはきびしく、
朝夕涼味を覚え、
避暑客の姿も少なくなり、
秋にはまだ遠く、
残暑ひとしお身にこたえる日が続いております。
日中は今なお厳しい暑さが続いております。
虫の声に秋も近づいたことを感じる昨今、
暑さも峠を越しいよいよ秋、
長月(ながつき)September………初秋
新秋、初秋、秋涼、爽秋、秋色、清涼、涼風、秋風、新涼、涼気、野分、
秋涼の候、新秋のみぎり、新秋快適の候、
残暑去り難く、
秋の気配もそこはかとなく、
暑さ寒さも彼岸まで、
朝夕日毎に涼しくなり、
虫の声もようやく繁くなり、
二百十日も無事に過ぎ、
初雁の姿に秋を感じるころ、
秋色しだいに濃く、
スポーツの秋を迎え、
朝夕はようやくしのぎやすさを覚えるころとなりました。
こちらは、もうすっかり秋一色です。
神無月(かんなづき)October………仲秋
秋涼、中秋、爽秋、秋長、冷気、紅葉、菊花、秋晴れ、
秋冷の候、清秋のみぎり、秋涼爽快の候、
さわやかな秋晴れの続く、
秋色日毎に深まり、
稔りの秋となり、
灯火親しむの候、
紅葉の色も映え、
読書の季節、
空は深く澄みわたり、
夜長の頃となり、
冷気は日増しに加わり、
行楽シーズンとなり、
日増しに秋も深まるようになりました。
街路樹の葉も日ごとに黄ばんでまいりました。
霜月(しもつき)November………晩秋
暮秋、落葉、初霜、向寒、晩秋、深秋、初冬、
晩秋の候、向寒のみぎり、菊薫る候、
夜寒の折柄、
秋気いよいよ深く、
あざやかな紅葉の候となり、
日毎冷気加わり、
小春日和の今日この頃、
舗道に落ち葉が散る頃、
朝夕めっきり寒く、
はや冬も間近いせまり、
追々寒さに向かいますが、
冷雨が降り続く、
そろそろストーブの恋しい季節、
朝夕はひときわ冷え込むようになりました。
街に落ち葉も散り敷くようになりました。
師走(しわす)December………初冬
初冬、明冷、寒冷、年末、年の瀬、歳末、
歳晩の候、初冬の候、寒冷のみぎり、
歳末何かとご多端の折柄、
寒気きびしき折柄、
めっきり寒くなり、
師走に入って一段と寒く、
今年もいよいよ押しつまり、
あわただしい師走となり、
年もせまり何かとご繁忙のこと
年内余日少なく、
年末御多忙の折から、
寒さもひとしお身にしみるころとなりました。
木枯らしに一段と寒さを感じるようになりました。
電話番号: 0898-47-1235 FAX: 0898-47-4162
営業時間: 9:00 ~ 17:00
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ